Google のロゴはたまに変わるが。
今日 7月7日 は 七夕 だった。
私の生まれた北海道小樽では、旧暦に従い 8月7日 に祝います。
この日は、昼間は カンカン(空き缶) と ローソク で カンテラ を作り、
夜は近所の家を回って、ローソクとお菓子を集めました。
そのときに歌うのが ローソク一本頂戴なー
なお、地域によって歌詞は違うようです。
北海道独特の習慣で、内地の人 には驚きのようです。
ブログ 奥さんの絵日記 「七夕だったのね」 より
wikipedia: ローソクもらい
「ローソクもらい」は、子供たちが浴衣を着て提灯を持ち、夕暮れ時から夜にかけて近所の家々を回って歌を歌い、ローソクやお菓子を貰いあるくハロウィンに似た習わしである。
カンテラ
オランダ語でろうそく台の意味の kandelaar から。
携行用の石油ランプで、乾電池式の懐中電灯が普及するまでは労働現場などで一般的に用いられていた。
「内地の人」ってどういう意味ですか?
北海道の方が、本州の方を指して言う言葉です。
最近のコメント